日記

倫理観欠如の国会議員と政党:国政の普通を変えていくべき21世紀

もう1ヶ月近く前になるが、7月12日付日経に◆ 「選挙なく全う」前例なし 政権運営「黄金の3年」の虚実 2年後に自民総裁選 :日本経済新聞 (nikkei.com)と題した記事が載った。安倍元首相が銃殺された後を受けての前々日7月10日実施の参院選での自民党の大勝…

慣習化・定型化した世論調査への疑問

今日の朝刊。日経では、日経リサーチと東テレ7月29~31日実施の、中日新聞では共同通信社7月30~31日実施の世論調査結果が報じられている。 この続きは眼の前の課題に対する評価のみで示される内閣支持率。慣習化・定型化した世論調査への疑問 – 2050 SOCIETY

フィッシングメール送信者に多額の罰金刑を

フィッシングメールとは何か、どのように対処すればよいか。警察庁のホームページに、フィッシングメール詐欺専門サイトとしてフィッシング110番 (npa.go.jp) が設置されており、基本的な部分について、転載しました。 現状のフィッシングメール犯罪に対…

2022年7月参院選で議員資格を失くし、JR無料パスを返却すべき元参院議員は47人

2021年10月の前回衆院選で、落選したかもしくは立候補せず議員資格を失った元議員が、きちんとJRパスを返しているかどうかを調べた。その結果、なんと、対象者101人中14人13.86%が、紛失届を衆院事務局に提出、すなわち返却していなかった、と。同紙記者が…

勝手に新書-20:天才成田悠輔氏の新刊『22世紀の民主主義』

◆ 可視化社会、フェミニズム、お金の未来、SDGs、22世紀民主主義、食と農。5の付く日曜日ポイント20倍、読書用新刊新書まとめ買い:勝手に新書集ー18(2022/6/7)の中でまとめて紹介したうちの1冊・『22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治…

「美しい国、日本」を脅かすのは、政治的無関心か、政治的無関心を喜ぶ保守政治か、それとも

6月11日付フィナンシャル・タイムズ掲載のアジア・ビジネス・エディター、レオ・ルイス氏の投稿記事の日本語訳が、今日7月15日日経に転掲載されていた。確か、同紙は日経が買収し、その傘下にある世界的にも名が通った英国の経済紙である。(なぜか英国内…

安部元首相の逝去で自民党と自民党政治家はどう変わるか

昨日2022年7月8日、安倍元首相が銃撃され、死去した。特養で暮らしている100歳超の義母が、先月から少しの時間意識がなくなったりすること増えつつあることなどから、看取るべきときが近づきつつある。そんなことから、葬儀の準備も必要かと、今月初めに葬…

2021年度一般会計決算発表への疑問と日経の変わらぬ論調への落胆

先日、◆ 国の税収が過去最高、21年度は67兆円程度 法人税伸びる: 日本経済新聞 (nikkei.com)(2022/7/1)◆〈国費解剖〉「必要なくなった予算」最大の6.3兆円 前年度 繰越額、2年連続20兆円超:日本経済新聞(nikkei.com)(2022/7/3)の2つの日経記事内容と…

参議院議員選挙にどれほどの意味・意義があるか:一院制改革を掲げる政党皆無の高給国会議員職選考イベント

問われることのない国会議員、参議院議員の適格性 国家公務員法は適用されない、特別職の国家公務員である国会議員。衆議院議員と同様、参議院議員もそうであり、7月10日投開票で選出される国政選挙は、国家公務員試験に替わるものということになります。…

政治的ゲーマーに長期政策の時間軸はない。ただ国政選挙に身を委ねるのみ

前日、他サイトで<時間軸>という用語が気に入ったことをきっかけに◆ 時間軸という見えない軸を、今、考えてみる(2022/6/19)というブログを投稿しました。そこでは、その日に経験したこと、日経の文化欄記事を読んで感じたこと、その内容を、時間軸をキー…

時間軸という見えない軸を、今、考えてみる

1週間ほど前から「時間軸」という言葉が気になっている、というか、気に入っている。きっかけは、日経<私の履歴書>で今月6月連載中の、住友林業最高顧問矢野龍氏のある回の執筆。その中で「時間軸」という用語が使われているのを見て、いい言葉だな、と…

中央公論社「世界の名著」第15回配本『モンテーニュ』(昭和47年1967年20日初版)

モンテーニュ(1533-1592)ときたからには、長きにわたって書棚に積ん読のままの「世界の名著」にあった1冊。その引用文が、どこにあったか確かめてみようかと、何回かの引っ越しと、家の中での書棚の移動を経て一応無事に、なくならずにある同書を取り出し…

「あなたは生きてきたではないか。」絶食4日間経過:一語一会 -1

3月14日に微熱を感じ、翌日には、瞬間38度台に。先月2月下旬にコロナの3回目のワクチン接種を終えているので、コロナ感染ということは99%なし。翌々日の16日には、断続的かつ数か所の腹痛が始まり、その痛みにだるさを伴って熟睡できず。翌17日に、朝食…

2020年6月~8月のベーシック・インカム多面的考察論:2020年ベーシックインカム考察からベーシック・ペンション提案までのプロセス-2

先月、ベーシック・ペンションの2022年版提案を、<2050年日本独自のベーシックインカムJBPC完全実現に向けての2022年提案>シリーズとして、専門WEBサイト http://basicpension.jp で以下のようにまとめたところです。<第1回>:ベーシック・ペンション法…

2020年3月~6月のベーシック・インカム初期考察論:2020年ベーシックインカム考察からベーシック・ペンション提案までのプロセス-1

先月、ベーシック・ペンションの2022年版提案を、<2050年日本独自のベーシックインカムJBPC完全実現に向けての2022年提案>シリーズとして、専門WEBサイト http://basicpension.jp で以下のようにまとめたところです。 <第1回>:ベーシック・ペンション…

パラノイア・プーチンの失脚は可能か

プーチンを、21世紀のヒットラーとでも言うべきモンスターまでにしてしまったロシア。その失敗を多くのロシア人が認めつつあるだろうが、果たして、自浄力をもって彼を失脚させることができるだろうか。 ロシアは、自らの手で、パラノイア・プーチンを失脚さ…

グリーン水素社会実現に向けてのエネルギーシステム改革

WEBサイト「2050 SOCIETY」2020年3月投稿記事紹介-6 先日、当サイト管理者 Ohno Haruo 大野晴夫が、2020年4月開設のサイト https://2050society.com 。その開設の事情・経緯に関する記事◆ WEBサイト「2050 SOCIETY」2年前2020年4月開設の経緯(2022/2/2…

多様なアプローチによる保育システム改革

「多様なアプローチによる保育システム改革」の構成1)社会経済の変化に対応した保育ニーズに応じた保育グレード区分別保育システム改革へ2)保育園義務教育化のあり方:新・公立幼稚園制の導入3)1歳・2歳・3歳児の保育園保育制4)0歳児の乳児保育…

公務員および公務業務の在り方から考える行政システム改革

このシリーズは、次の3記事構成です。 <第1回>:公務員という仕事の人気・不人気:社会経済の変化が必要とする行政システム改革-1(2020/3/19)<第2回>:行政システム開発庁の設置を:行政標準業務システム開発による行政システム改革-2(2020/3/…

年金制度統合による社会保障システム改革

当サイトの管理者である「Ohno Haruo大野晴夫」が、2020年4月に開設した https://2050society.comその開設の事情・経緯についての記事◆ WEBサイト「2050 SOCIETY」2年前2020年4月開設の経緯(2022/2/20)を先日紹介した後、一昨日◆ 他サイト投稿記事が202…

絶対不可欠の政治システム改革

1.選出区分は以下の3区分1)地方代表枠:小選挙区・中選挙区制を改善した地方選出議員。定数300人2)比例代表枠:政党等必要条件を満たす組織への投票数に応じて比例配分され選出された議員。定数160人3)エキスパート代表枠:各種政治・行政専門分野…

新型コロナウイルス禍が引き起こす社会経済システム改革:WEBサイト「2050 SOCIETY」2020年3月投稿記事紹介-1

<第1回>:新型コロナウイルス禍が引き起こす社会経済システム改革-1(2020/3/3)<第2回>:新型コロナウイルス禍が引き起こす社会経済システム改革-2(2020/3/4) この2回の記事を連続させて、それぞれでのサブテーマを並べると以下のようになりま…

WEBサイト「2050 SOCIETY」2年前2020年4月開設の経緯

サイト、https://2050society.com を開設することになった事情・経緯について、その折りに投稿した3つの記事を紹介します。 第1回:MySQLサーバー、バージョン不適合でWordPress利用サイトがピンチ!:2050SOCIETY.com 開始の諸事情-1(2020/4/6)第2回…

宗教および宗教家、宗教学者に何を期待するか

どうやら国を超えてのその理想追及と実現は期待できず、個々の国や地域においてさえも、格差や分断の継続あるいは拡大状況を考慮すると、困難と考えざるをえないのではと少々悲観的です。しかし、幸か不幸か、仏教も神道もキリスト教も、暮らしの中にイベン…

新聞専売店、他へ引き継ぎ、NPO法人コドモミライ事業に!?

これまで中日と日経各紙を毎日配達してくれていた専売店石垣新聞店が、今日2022年1月31日を最後に、その業務をやめて、明日2月1日から他専売店に引き継ぐことを知らせる折り込みチラシが入っていた。 そういえば、ふと思い当たるフシがある。何日か前の中日…

岩田正美氏著『生活保護解体論』:勝手に新書-5

昨年2021年12月中旬から読み始めたがなかなか進まず、年が明けて1月第1週になんとかなぞるように読み終えた岩田正美氏に拠る新刊書『生活保護解体論 セーフティネットを編みなおす』(2021/11/5刊:岩波書店)。 今回は、同書を推薦・紹介します。 生活保護…

2021年発刊新書考察シリーズ振り返り-5、6

今年2021年、当サイト管理者が運営する他の2つのサイトで展開した、新刊新書を取り上げて考察するシリーズ。第1回:「『資本主義から脱却せよ』から考える社会経済システム」シリーズ (2021/12/18)第2回:「『新型格差社会』から考える分断・格差抑止の…

東急ハンズ、国債依存度、隠れ宅配、冬至翌日:日経、失敬、一計、OK?-2

1976年創業で、都心部中心に国内外で86店舗を構える東急ハンズ。LOFTと共に一時代のライフスタイル創出のシンボル的店舗だった東急ハンズが、ネット通販の拡大やコロナ禍で業績悪化。HCのカインズに買収されることに。時代の移り変わりは、止めようがない。 …

明日から陽が長くなる!冬至から始める「日経、失敬、一計、OK?」メモ

今回は、初めての試み。ポイントは、短時間でやれること、やること。果たして続くかな、この「日経、失敬、一計、OK?」シリーズ。他にも今月に入って始めたシリーズが多くて・・・。詳細は明日から陽が長くなる!冬至から始める「日経、失敬、一計、OK?」…

今だけ金だけ自分だけ:一語一憂-1

最近見聞きすることが随分増えた気がする「今だけ金だけ自分だけ」という言葉。今よければいい、今だけよければいい、今こそよければいいという明日や未来を考えない生き方、行き方、ビジネス。金こそ命、すべてはカネ、カネだけが生きがい、カネを儲けてな…