2020-10-23 2020年出生数80万人割れ?コロナで妊娠届大幅減少、BI導入を 少子化 厚生労働省が、10月21日、今年1~7月に全国の自治体が受理した妊娠届の件数が前年同期比で5.1%、約2万8千件減少したことを発表しました。5~7月の3ヶ月間累計では、11.4%、26,331件の減少と大幅になっています。 月別に見ると、2月頃に妊娠した人が届け出る4月の前年並みに対し、感染拡大の不安が高まった3月頃に妊娠した人が届け出る5月の減少率が最も大きく、前年同月比17.1%減の67,919件、6月同5.4%減67,115件、7月同10.9%減69,448件。 この続きは 2050society.com